単車で淡一

DSC_0269

今回の淡路島一周の目的の一つが工場跡カフェ 秘密基地akariさんの訪問。

夏前にガレージの秘密基地化に伴い秘密基地で検索してて見つけたお店。

おっさんになっても秘密基地、秘密兵器って気になる言葉。

10時過ぎに自宅待機(用事が有るかも?)から開放されたので出発。

気分良く右回りではしってるとおのこのアイランドのイベント「ノスタルジックモーターショー 昭和の名車が集結! 」の影響か渋滞。

津名一ノ宮から高速に乗り洲本へ。

洲本インターから直ぐに工場跡カフェ 秘密基地akariさんに到着。

DSC_0266

W650の後ろに写ってるドアから恐る々々中に入るともう一つドアがあった。

DSC_0261

中の様子はこんな感じでカレーを頂いた。

女性スタッフの方と少しおしゃべりして洲本からパラダイス経由で一周の再開。

DSC_0272

福良のホテルニューアワジ付近から遠方に鳴門大橋をバックに一枚。

サンセットラインをノンビリと走り16時に帰宅。

少し寒かったが単車の調子もよくほとんど休憩無しに走ってきた。

日帰りドライブ、ツーリングに淡路島はお気に入り。

車が来年の1月で20年になるがいよいよ廃車にするので最後のドライブも淡路島の予定。

改造 W650

DSC_0235

W650のエアークリーナーが2,500円で落札出来たので改造してみる。

上の赤で囲んだところに収気音を軽減する為だと思うスポンジで囲んだ物がセットされてる。

それを外してすこし仕切り板を削ってみた。

DSC_0237

赤で囲んだところをカット!

さてどうなるかな。

クリーナーエレメントはそのまま使い収気音だけが大きくなればと思う。

今、W650のマフラーはノーマルで静かやけどエンジン音は良い音が出てる。

それに収気音が加われば迫力が出るのではという目論見。

マフラーだけ社外品に替えて排気音を大きくしてもW1の音質とは全然違う。

W1はクラッチやミッションをチェーンで繋がってる関係でエンジンノイズが独特。

エアークリーナーボックスも簡単な形状で収気音も相当出てるとと思う。

それらがハモってあの独特の迫力のある音になってるのではと推測した。

なのでエアークリーナーボックスに手をいれてみた。

W1の音になるよう追いかけても無理なんでW650の気持ち良い音を目指そうと思う。

キャブからガソリンが漏れてるのでパッキンを替える時にクリーナーボックスも交換の予定。

一泊ツーリング

前回にも書いたが昨日、今日と奈良県下北山村の池原貯水池(池原ダム)の宿泊施設「くすのき荘」で一泊して宴会。

土曜の16時に家を出発。

近畿道、南阪奈経由で橿原から明日香を通りR169に入る。

大滝ダムから40km以上ワインディングロードが続き18時30分に到着。

40km以上続くワインディングロードはさすがにシンドイ。

到着してすぐ焼肉宴会が始まった。

DSC_0142.s

昔のように肉は食べれない。

ビールや酎ハイを飲みながら昔話に話が弾んだ。

DSC_0144.s

食後、くすのき荘の前に有る「きなりの湯」へ。

湯の質は龍神温泉と同じと感じた。

お肌すべすべ!

戻って天気予報をチェックすると雨の予報やったのが暴風雨になってた。

どうなるかと心配やったけど疲れもあり皆より先に寝させてもらった。

今朝、目が覚めると雨模様ながらシトシト。

朝ご飯を食べた後、意を決して走る準備をする。

皆に先に出ると挨拶して出発。

DSC_0147.s

国道42号線に出るまで嫌になるくらいの雨足。

R42に出る手前で串本回りにするか伊勢回りにするか一瞬考えたが当初の予定どうり串本回りにした。

海は荒れてる。

DSC_0148.s

雨で霞んでるがR42では雨は小降り。

まるでハワイの波のようなビッグウェーブ。

しかし新宮市をすぎ大地町あたりから雨が明らかに弱くなってきて古座川町に入ると止んだ。

そして路面もドライ状態で直ぐにスリックに履き替えないといけない状況になった。

串本町の橋杭岩の駐車場で記念撮影。

DSC_0154.s

ついでに奥さんに電話して「ここは串本、向かいは大島…」と歌を歌ってあげようとしたが応答なし。

ここから白浜まで海岸線のワインディングロードが続く。

記念撮影しつつ完全にドライの路面で荒波と程よいコーナーの連続であっという間に白浜。

DSC_0176.s

DSC_0188.s

千畳敷で波をチェックしたが豪快。

せっかくなんで円月島をバックに記念撮影。

DSC_0203.s

白浜を後にしてR42で海南市まで海岸線を楽しみ阪和道に入り15:30に帰宅。

私は普段の行いが良いのだろうか。

暴風雨の予報やったけど大満足な紀州路やった。

確率80%

この週末は長年の単車仲間との一泊ツーリングの予定。

以前、毎年10月10日に宴会を兼ねて池原ダムで一泊するツーリングをしてた。

去年、数年のブランクから再開すると連絡があったが父親の具合があり参加しなかった。

今年は宿が取れず一週間早くなってこの週末。

明日は仕事の都合で16:10に出発の予定。

明後日は熊野に出て紀伊半島時計回りに周る予定。

しかし台風の影響が出てきそうで串本、白浜の降水確率は80%。

尾鷲は70%。

どっちに廻っても雨やろな。

それなら台風の大波を見れるかもしれないので当初の予定どおりに串本、白浜を廻ろうと思う。

昔は雨ならおもっきりモチベーションが下がったが今は少し楽しみ。

 

シートバック

k12-fr-a00005

キジマのシートバックをポチった。

上の写真の赤ラインが白いのでシートとカラーがバッチシやとご満悦やったが落とし穴があった。

DSC_0129s

このタイプは取り付けベルトをシート下を通して取り付ける形式やけど丁度よい位置に合わすとシートの金具とドンピシャな位置になってしまう。

バックを前後どちらかにヅラす必要がでてきた。

なんか嫌なんでシートにベルトの金具をリベットで付けてみた。

DSC_0132s

プラスチックのシートの芯にリベットで強度がもいつかは人柱。

バッグを使わない時は見えないようになってるので満足。

DSC_0131s

ツーリング

何年ぶりかの単車ツーリング。

マスツーリングとなるといつ以来かさっぱり思い出せない。

京都東インター付近で待ち合わせて鯖街道→舞鶴→周山街道のルート。

Facebookで出会った方々と4台でスタート。

IMG_1076.s

 

湖西道路から途中経由で鯖街道に入る。

花折峠はやっぱり結構な長さがあるな。自転車やったらそらシンドわ。

天気は申し分無し!

上の写真は朽木手前。

もう少しで刈入れな感じの田んぼが続く。

朽木の道の駅で休憩して小浜へ。

熊川宿を通るとグランフォンド福井や敦賀からの伝書鳩サイクリングで走った事を嫌でも思い出す。

小浜から舞鶴まで高速でワープしてとんかつ屋さんの橋政で昼食。

美味しかった。

舞鶴は生まれてはじめて訪れた。

舞鶴から周山街道へ抜ける県道?16号線に入るまで海上自衛隊の港を横目で見ながら「おーイージス艦が泊まってる」とか思いながら走った。

それと北海道行きのフェリーに乗るのかパッキングした荷物を積んだ単車も何台か見かけた。

 

IMG_1085.s

上の写真は県道?16号線。

快適な道が周山街道まで続いてた。

名田庄で一度休憩。

その後、美山。

IMG_1089.s

美山は単車がてんこ盛りやった。

IMG_1090.s

美山ジェラートを食べたかったが行列ができてて断念。

ここも美山町役場から佐々里ルートの場合は通過してしまうので初めて。

美山コーヒー牛乳を飲んで出発。

美山、京北間も30年ぶりくらいに走る。

道沿いの杉の木が綺麗やった。

木漏れ日がキラキラする中は気持ちよかった。

ウッディー京北手前で左折してCafe Gallery erbaでコーヒータイム。

ここは元フレームビルダーさんやった人が経営してはる。

ピストを主にしてはったらしい。

鞍馬街道沿いに元の店舗を発見した。

ファニーバイクが看板になっててerbaの文字が目についた。

Cafe Gallery erbaを後にしてR477へ入り鞍馬街道を花背、鞍馬と抜け堀川五条付近?で解散した。

単車ツーリングも疲れる。

歳のせいで各関節が固くなってるで体制が固定すると節々が痛い。

356km程のツーリングでした。

楽しかったな。

 

GT HAWKINS

DSC_0108

とうとうハイキングデビューかと思う靴。

しかし単車用に買った。

シフトするのが痛いってのもこの手の靴にした理由。

最近、安全靴がおしゃれになってるので安全靴を考えてたがふとABCマートに入って買ってしまった。