サイクルイベント二つ

4月6月と二つのサイクルイベントに参加しようと思ってる。

4月はパナソニックヒルクライムin伊吹山。

6月はセルフディスカバリー王滝(42km)

伊吹山はエントリーしたけどまだ払い込みしてない。

17kmも続く登りは嫌やけど冬の間をサボらずに走るモチベーションにしたい。

王滝の方は、42kmを思いっきり楽しむつもり。

木曽森林鉄道の廃線跡とか写真に撮りながら6月の木曽は新緑の香りを一杯吸いながら走れるはず。

2月1日が申し込み開始らしい。

寒かった。

今日も寒かったが寒かったというのは昨晩。

MURACAの掃除をしようとしたら、ついでやからワイヤー類も交換する気になり結局全バラ。

全バラついでにクランクをケンタのウルトラトルクコンパクトクランクに交換。

組み立てはすでに終わってたがMTBで夜な夜なウロウロしててMURACAに乗ってなかった。

土曜の夕方5時に舞洲へ変速や諸々のチェックがてら走ってきた。

行きは良かったが帰りは向い風とだんだんと低くなる気温の為つま先から冷えてきて毛馬あたりで足首から下の感覚がなくなってきた。

それと同じくしてケツも痛くなってきた。

2時間位ではなんともないのに寒さのせいで血行が悪くなったせいなのか。

風が当たらないお腹はほこほこしてた。

帰って風呂に入ると熱い感じ長く つけてられなかった。

今日の桂川シクロも相当な寒さだったろうな。

見学に行くつもりでいたが用事が出来たのが幸いだったかも。

生駒は雪が積もってるらしい。

明るいナショナル


小学校時代によく聴いたナショナルのCMソング。
そのナショナルブランドが消えるらしい。
松下電器の方はバレーボールをやってた関係で横田、野口、木村というバレーボールチームの印象が強い。
パナソニックにHIFIのイメージは無くHIFIではテクニクスってのが強い。
パナソニックは映像関係かな。
私の親世代ではナショナルブランドが強いと思う。
母がまだいてた時、まだまだ高かったプラズマを買いかけた時があった。
80万位のを買う一歩手前までいってたがちょっとした事情で延期になった。
その時、母は「ナショナルのエエの買う」って言ってた。
母の頭の中ではその時も「明るいナショナル」のフレーズが鳴ってたと思う。
セドリックとグロリアみたいに同じ製品でもパナソニックとナショナルと二本立てのほうがエエように思うけど。

Team Gottani Cycling

参加メンバー

前日の5日は10時には帰えらんとアカンから松本サイクル嵐山足湯サイクリングを途中離脱したが6日はゆっくり走った。

9時半に御幸橋に集合。

8時に出れば間に合いそうだったが2008年初のゴミ出しが手まどいスタートしないといけない時間が過ぎた。

御幸橋まで車で行くことにした。

まだ交通量が少なく35分 で到着。

mackyさんが既に待たれてた。

初対面なんではじめは判らなかったがmackyさんから話しかけてくれはって判った。

程なく、竹輪さんみーこさんnasubiさんが到着。

みーこさんとも初対面 やったけどblogでは何度かコメントを書いたり頂いたりしてた。

みーこさんは体調不良?で流橋まででお別れ。

他のメンバーと山城大橋を経て猿丸神社へ、神社裏山ヒルクライム、宇治へのダウンヒルというコースで走った。

猿丸神社で世界平和を祈り室内の薪でお茶を頂きながらおばあちゃんと喋りほっこりしたひと時を過ごし裏山ヒルクライムへ。

しんどかったで。

足着いたら死ぬルールも効果なく二度休憩。

峠に着いたと思ったら先が有ったというのを数度繰り返すと精魂ついた。下りはブレーキシューの節約でダラダラと掛けずフルブレーキと開放で降りた。

なのでコーナーはゆっくり回ってました。

宇治まで下って 中村藤吉平等院支店 というお店に竹輪さんに連れて行ってもらった。

宇治川畔で抜群のロケーションやった。

デートで宇治に行くことがあればお勧め!

食後、解散となり御幸橋へポタポタと。

blogソフト

Movable Type 3.2をしつこく使ってたがアドレス変更と年変わりのタイミングでMovable Type4やMovable Type3.3を試してみたが自分のスキル不足でアップグレードがうまく行かなかった。

過去の記事が反映してもInternal Server Errorでindex.shtmlの生成が出来なかったり。

色々調べながら試してみたがもうギブアップ。

yonoさんが使ってる WordPressに変更してMovable Typeのデータをインポートしてみるとあっさり移行に成功。

こんなんやったらもっと早く WordPressにしといたら良かった。

カスタマイズするのも楽やしどのファイルを触ってるか判るのがよい。