湖西道路

P1030286s

5月にW650・800 エスト交流会でマキノ高原へ行ったが色々心配事で一杯一杯になってしまってて湖西道路の紹介が出来てなかった。

昔は今津、マキノ方面に行くにはR161をとことこ行くしかなかったが湖西道路が開通し琵琶湖バレー付近まで高架道路でいけるようになった。

その頃もたまに通ってたが数年前に無料開放になってからよく通るようになった。

大阪からマキノ(湖北)方面に行くのは大津インターで降りるより京都東インターから西大津バイパスに入り湖西道路に乗るのが良い。

県境の長等(ながら)トンネルを抜けると琵琶湖が見えてくる。

少しの間は単調な道が続くが堅田を過ぎたあたりから左に比良山系を見ながらのドライブになる。

kosei

此の辺りの景色は高原を走ってるような気持ち良さを味わえ大好きな場所。

蓬莱を過ぎ近江舞子手前くらいから右に琵琶湖が見えてくる。

左に比良山系、右に琵琶湖と絶景を味わえる。

高架道路が終わり元のR161となり少し走ると白鬚神社に到着。

休憩スポットとして最適だと思う。

そのままR161を北上すると高島市街に入り道の駅やガソリンスタンドが集中する場所となる。

ガソリンや道の駅に用が無いなら是非とも回り道をしてください。

R161から高島バイパスに乗ったら直ぐ左に車線をとり降ります。

国道勝野交差点を琵琶湖湖岸方面へ右折。

湖周道路に入る。

湖岸沿いを走る快適な道。

道の駅しんあさひ風車村が有るからか別名風車街道と呼ばれてる。

現在改装中とのことで入れなかった。

P1030272s

この道沿いには桜が植えてある。

6kmほど桜並木が続く。

メタセコイヤとこの桜並木は外せないと思う。

快適に走りまた今津でR161に出るがここはゆっくりと県道333と県道54を繋いで旧道を走る。

直ぐに今津港に到着。

ここは琵琶湖に浮かぶ竹生島への観光船が出る港。

それと琵琶湖周航の歌記念館と港に歌碑が有り立ち寄りたいところ。

P1030275s

そのまま旧道を海津大崎まで進み時間が有れば奥琵琶湖パークウエイを走るのも良い。

今回はR161に出て引き返しマキノ高原のメタセコイヤ並木へ。

冒頭写真を撮り帰路についた。

続く

SRX-6

P1030302s

今日、マキノへコース紹介の為に写真を取りながら走ってきた。

帰りは湖西を南下して琵琶湖大橋で湖東にでて瀬田川から帰ろうとルートを取った。

その瀬田川沿いにRider’s Cafe発見。

Rider’s Cafe MM

そのレポートはまた後日。

瀬田川を快調に下り宇治田原から山城大橋を超えJR学研都市線三山木駅手前でエンスト。

エンストした原因はガソリンが無くなったこと。

これはいつもの事なんで走りながらリザーブにしたがそのままエンジンストップ。

プスプスしてから直ぐにリザーブにしたが赤信号が迫り回転をキープ出来なかった。

直ぐにキックしてエンジンが掛かると思ったが掛かってもアクセルに付いて来ない。

その後、何度かキックを試みるがダメ。

駅が見えてるので駅まで押し駐輪場に止めて電車で帰宅。

直ぐに軽トラで引き上げに行ってきた。

写真はその時のもの。

帰ってきてエンジン始動を試みたがやっぱりアクセルに付いて来ずストールしてしまう。

火は飛んでるし圧縮も有るのでガソリン系のトラブルかな。

W650

K4020007

K4020007

鈴鹿に用事があり弾丸ツーリングしてきた。

暑いから車で行こうと思ってたが渋滞も気になったので涼しそうなルートを選んだ。

用事13:00からなんで行ったことの無い鈴鹿スカイラインを経由したルート。

奈良から和束を抜け信楽から東近江を走り鈴鹿スカイラインを越えた。

道端の温度表示は概ね30℃。

鈴鹿スカイラインはさすがに涼しかった。

12:40に目的地に到着。

DSC_0672s

一時間ほどで用事を済ませてmoto-JOYさんへ。

Tシャツを買い会長の佐藤さんとマネージャーの加藤さんと少し喋って帰途に。

帰りにルートは名阪から月ヶ瀬、柳生を経由して帰宅。

阪奈道路の富雄あたりから夕立に降られたが気持ちよかったので雨宿りせずそのまま濡れながら帰ってきた。

結局殆ど停まることなく食べたものはソフトクリームだけ。

 

SRX-6

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

SRX-6のバックステップの試作。

ジャンクボックスの中から初期型のTZRのブレーキペダルと機種不明のレーシングステップ(旋盤加工してもらった)を組み合わせてステップの位置決め作業。

SRX-6のブレーキ側は色々な制約があり大変。

一番の制約はキックアーム。

キックアームの作動域にペダルやステップが有るのはご法度。

ステップは折りたたみ式とか出来るがブレーキペダルの折りたたみはあんまりやりたくない。

位置関係を方眼紙で位置付けして10mmの合板でステップのプレートを作ってみた。

乗車して実際ステップに足を乗せ、無理が無いかのチェックとキックアームとの干渉確認。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これ位の干渉はペダルのカット等で対応可能。

ステップ位置を15mm前に動かしてみた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これ位でもペダルの加工でなんとかなる。

この数値でステッププレートを作ってみよう。

海水浴

P8070510-e1470547498639

昨日今日は、徳島県鳴門市へ海水浴に行ってきた。

写真はホテルのベランダから見た朝陽。

去年は淡路島の洲本だった。

近いし海水浴場も綺麗でまたと思ってたが春先から子供が釣りをしたいと言い出した。

テレビでルネッサンスリゾートナルトの紹介をたまたま見てて釣り堀が有るのを知った。

土曜の昼丁度に到着して昼食後着替えて海に出る前に釣り堀に挑戦。

子供の針に見事に鯛がかかり交代して釣り上げた。

リリースするか買い取って夕食にするかを選べるのでリリースと思ったら子供が食べるといいだした。

刺身か塩焼きかを選択でき塩焼きにしてもらうことに。

海に入った子供は波と戯れキャッキャ声を上げて楽しんでた。

夕方になりプールに移動して潜る練習に付き合う。

夕食前に露天風呂へ。

夕食はバイキングだったが私達のテーブルにはさっきの鯛が運ばれてきた。

夕食後、私は眠くてそのまま気絶し、子供と嫁は夜店へ。

就寝前にオリンピックを見てまた気絶。

二日目、朝8時半から海へ。

昨日より波が高く満ちてたので目を離さないようにしてた。

波に巻かれても潜る練習の成果か楽しんでる。

プールに入れる9時になりプールへ移動。

足の付かない方でプールのヘリに掴まりながら潜りる練習。

プールを一周しては浅い方でバタ足で泳ぎの練習。

それを結局10時の部屋に帰る時間まで。

同級生の女の子にエエかっこしたいのか?モチベーションが高い。

これなら来年には10mくらい泳げるようになるだろう。

子供を見てると子供の頃の海水浴を思い出す。

やっぱり楽しくて仕方なかった。

子供もそんな思い出を作ってくれたと思う。

朝活

IMG_0437

ここ数日は膝と相談しながら軽く坂を上ってる。

言うても石切の駅までやけどね。

汗、ボトボトになる。

気持ちよい。

帰り道でみた風景。

IMG_0438

IMG_0439

近所の中古屋さん。

二階の真ん中にCB50が見える。