W650

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

組み立て中はゴチャゴチャするので塗装を後回しにしてたのとバトルファクトリーで注文してたシフトロッドが来たのでもう一度組み直し。

左右ステップをのブラケットはノーマルを切断し6mm厚の鉄のプレートを溶接して貰った。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ステップとチェンジレバーの間に6mm厚の鉄板が見えてる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チェンジアーム(リンクロッドの先の黒いパーツ)はTZ250のがピッタリ。

新品を買ったが値段は2500円ほど。

チェンジアームの支点と作用点の距離とチェンジレバーの支点と作用点の距離が違うのでリンクカムも非対称。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

もっちゃんからこの部分はどうなってるのかと聞かれたところ。

固定ブラケット付きのベアリングを5mmのアルミプレートに固定(M5のボルト)

フランジユニット(https://www.monotaro.com/p/4599/3017/)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リンクカムを固定するアルミプレートはフレームにM5のナットリベットを加工してボルト留めにしてる。

W650

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

前も同じような写真を掲載したが今度はほぼ完成した画像。

昨日の歪なネジ切りをしたリンクロッドを使って組んだ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

後方からの画像。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上から見た画像。

残った作業は不要な部分を削ると塗装。

もう少し試走してからの予定。

Kawasaki W650を逆チェンにしたいと思う人が私以外には居ないだろうとは思うがリンクを変えて正チェンで操作しても少しメリットが有る。

ノーマルのステップとチェンジアームの位置関係の影響でシフトアップしづらい事もある。

W650を買った時に二つ気に入らない所があって一つは直ぐに解決したがもう一つがこれだった。

小学生が描いてもも少しますだろうけど。

ステップとチェンジシャフト位置関係からチェンジ操作をするとチェンジアームの操作バーが前後に動くような動きをする。

正チェンなんで踏み込むとシフトダウン。

この時は足の裏で前に動く。

シフトアップ時は足の甲の上を手前に動く。

靴底がペッタンコのシューズなら影響は少なかったがワークシューズの様な靴底が厚いとシフトアップするのに大変な苦労が必要だった。

ペダル位置を調整して何とか改善させたいところだけどチェンジシャフトに直付けでスプラインのコマ分動いてしまう。

なんとかしたいとは思ってが考えても良い方法が浮かばなかった。

W650

W650のチェンジリンク用のロッドを作った。

単品でも売ってるが6mmのステンレスの丸棒が有ったのでM6逆ネジダイスを買ってねじ切りしてみた。

とりあえずネジは切れてる使えるだろう。

真っ直ぐネジを切るのは難しいな~。

思いっきり斜めに切れてるけど使えるからこれで納得しとく。

Cafe PADDOCK

今夜は近所のDUCATI Monster乗りのT君と奈良市朱雀にあるCafe PADDOCKへ行ってきた。

前々から走りに行こうと言ってたが休みが合わないので夜に走ってきた。

阪奈道路から歌姫街道を北上して到着。

前に奈良のA君から聞いてて一度行きたいと思ってたCafe。

RZ250を停めると早速マスターが出てこられて「昔RZ350に乗ってたんですよ。懐かしい」と、外でRZ250をネタに歓談タイムとなった。

程なく中に入り私はカフェオレ、T君はココアをお願いした。

結局、お店を出るまでズッとマスターを交えて単車の話。

帰らないといけない時間になるまで三人で話が続いた。

マスター、ありがとうございました。

また行かせてもらいます。

龍神

今朝は寝坊してしまった。

5時半起床、6時出発で目指すは龍神回りで印南町のCoroCoro珈琲。

二時までに帰宅命令が出てるのでなるべく早く出たかったが失敗。

8時に高野山の大門に到着。

さっそく外国の人に遭遇。

古い街道の辻でちょっと休憩。

高野山の霊賓館。

左奥の赤い葉はまるで紅葉みたいだったが何の種類だろう?

新緑の緑と赤い色が素晴らしいコントラスト。

護摩壇山パーキングは既に単車が一杯で停める所はあったがパスした。

龍神スカイラインはウエットパッチが残ってる状況でビビリながら通過。

龍神温泉への分岐手前の香房ゆず夢さんで一服。

カフェオレとチーズケーキを頂く。

朝の出発が遅れたので丁度開店直後でした。

さて冷えた身体が少し温もったので一路印南を目指した。

R371からR425、R424で南部に出て右折、北上して程なくCoroCoro珈琲に到着。

ここのオーナー夫妻は各々NSR250を乗られてる。

一月に家族旅行の帰りに寄った時、今度は「RZ250で来ます」と言って5ヶ月が過ぎてたが覚えて下さってた。

居心地よく小一時間程単車の話や和歌山の話をさせてもらいお店を出た。

するとそこへ3月のツーリングで一緒になりFBで繋がった辻野さんがテレフォニカCBR600で登場。

見事に捕捉されました。

暫く一緒に走り私の写真を撮ってもらった。

私は白崎海洋公園を目指し辻野さんはまた山の中へ消えて行った。

何度も来てるけど何度も来たくなる道。

冬場はキャンプ場へも入れたが今の季節はダメみたいなんで休憩せず海岸線を北上して行った。

由良港ではLPGタンカーがドッグに入ってて大きさにビビリながらボートカフェ衣奈マリーナを横目でみて湯浅へ。

今日は湯浅醤油を買ってきた。

番外

高野山のふもとかつらぎ町で凄いのを目撃。

バタバタがまだ農業作業車として現役で活躍してる。

これを撮らせてもらってた所に別の同じ仕様のバタバタが通って行った。

この辺ではこのバタバタが標準作業車みたい。

W650

昨日、ステップの溶接が出来たと連絡を頂いた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

早々に取りに行き朝活で仮付けした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Ferrariいらんかエ~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Ferrariいらんかエ~

800万円であなたもFerrariオーナー。

走行は50,035km

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

セル一発で始動。

知り合いの板金屋さんにRZ250に使うフロントホイールのハブを塗装して貰ってた。

出来たと連絡を貰ったので取りにいってきた。

今夏はFerrari348とポルシェが入庫中だった。

Ferrari348を買いかけたが何とバケットシートにお尻が入らない!

残念やけど諦めた。(^_^;

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

高いところからもう一枚じゃなく手前の誇りまみれのはFerrariF40のボンネット!

事故で右側が大破。

何かオブジェにでもと取ってある。

補修用ボンネットの値段を聞いてアホらしなった。

これ一枚で400万以上ですって!

 

Posted in etc