




昼まで天気は持つだろうと出かける支度をしたがポツポツと。
やめとけと天が言うてるのでRZ250のタイヤ交換することにした。
ついでにリム交換も。
これまで前後共RKのリムを付けてたがヤマハはDIDだろうなと交換する。
前用の18-MT2.5のDIDリムが去年手に入ったので交換しようと思ってた。
タイヤはいままでダンロップのGT601を履いてたが一度BSのBT46を試してみることにした。
タイヤを外しリムをバラして各部をアルカリ性のホイールクリーナーで洗いスポークはパレットで浸け置き。
その間に、車で針テラスのクシタニへ。
DUCATI スクランブラーの熱対策用にレッグヒートガード を購入。
12時前に帰ってきてスポークを洗うが再メッキが必要かもと思うほど表面が傷んでる。
買い置きしてる新品のスポークで組む事にした。
振れ取りをしようとしてると家事ミッションの電話が入った。
今日はここまで。
明日の朝活は振れ取りとタイヤの組付け。