TZ250 キャブの部品

前回の投稿でアナログ的に無くした部品を作ったがその前からFreeCADで3Dに挑戦してた。

まだ詰めは甘いが一応の形になってきた。

このデータを元にDMM.makeへ注文できるのかはもう少し調べてからに。

プラスチック部品とゴム部品は古い単車を維持する時にネックになるが3DCADが使えたらプラスチック部品の心配は少し減るな。