阪急タイガース

村上ファンドが阪神株を阪急に売ろうと動いてるらしい。
今まで経営に参加して株主により利益還元させると言ってたことはカモフラージュだったのね。
ヘッジファンドが配当を目当てに長期保有することはないと思ってたから意外ではないけど。
それなら最初から建前なんか言わず売り抜けて利益を出すのが我々の仕事だと言うてたほうが
すっきりして良いのに。
まだこの辺が本場のヘッジファンドとの差なのであろう。
この姿勢は何か大失敗しそうな気がする。
中途半端な姿勢が本場のヘッジに付けこまれて丸裸にされるとか。
ライブドアのフジ乗っ取り劇でもほりえもんの本気さに村上世彰氏はびびったと言う。
ほりえもんにびびってるようでは知れたものか。

6 comments on “阪急タイガース

  1. 阪急に処分された、ブレーブスが好きだった少年としては、阪急タイガースという言葉はとても複雑ですね。
    現オリックスバッファローズって誰ですかって感じながら見捨てられない。試合は阪神のほうが面白いんですけど、明日あたり球場に応援でもいこうかな。

  2. ハンセさん、こんばんは。

    ブレーブスを買収したオリックスが村上ファンドに出資してたりややこしい話です。
    近鉄オリックス合併の件もすっきりしない話だったし。
    阪急タイガースになると余計にややこしいですね。
    阪急はブレーブスやもん。

  3. 高級感で売ってきた阪急と、大衆路線で売ってきた阪神が、一緒になったら、どちらの特徴も、中途半端になる可能性が、、、

  4. medamaoyajiさん、こんばんは。

    > 高級感で売ってきた阪急と、大衆路線で売ってきた阪神

    そうそう!
    テレビのインタビューに答えてたおばちゃんが旨いこと言ってました。
    「阪神電車はぞうりで乗れるけど阪急は乗られへんやん!!」

  5. ほんと、ややこしいですよね。
    こういうファンの気持ち抜きにゴチャゴチャするのはやめて欲しいよな。
    ここ数年は古田さんとかががんばって、ファンを大事にしようとする動きが活発化してるのに、こういう動きが一方であることが寂しく感じます。
    阪神と阪急じゃ全然ブランドが違うのに、一緒にしちゃだめでしょ。
    プロ野球はお金じゃ割り切れない部分がいっぱいあるのをわかって欲しいんだけどなぁ。
    (最近、負けが込んでるので、少し苛立ち気味...orz)

  6. きたえさん、こんにちは。

    > こういう動きが一方であることが寂しく感じます。
    やっぱり一つの企業が運営する弊害なんでしょうか。
    サッカーの場合はいろいろ考えてるみたいで三菱自動車のリコール隠しの時、浦和レッズはどうなんるんかとおもたのですが影響はあっても少なくなるよう運営してたらしいです。
    これなんかから考えるとプロ野球も地域色の濃い運営にしていかなければと思いますが現在の所有企業が手放し運営企業に移行するのって難しいのかとも思います。
    Jリーグはスタート時にその辺を明確にしてた経緯がありますからね。

Comments are closed.