HIビジョン「体育の日特集」

今日は体育の日。
残念ながら天気が安定しない。
でも10月8日が体育の日ってのはピンと来ない。
体育の日は10月10日やで。
昼からHIビジョンの「体育の日特集」を見てる。
ミュンヘンで金を取ったバレーボールの番組は懐かしかった。
中学でバレーボール部に入ったのは全日本にあこがれたから。
やりだした頃は「オレもオリンピックに行く」と決めてた。
しかしだんだんと現実が迫ってきて高校時代は惰性でやってた。

そんな思い出を思い出しながら次の番組が始まる。
「福本を止めろ・捕手・野村の闘い」
初めて知ったが野村監督のID野球の原点が福本さんの足封じからはじまったとの内容の番組だった。
福本さんが走りまくるようになって野村監督がいかにして足を止めるか真剣に考える前の野球は力と力の対決で盗塁されるのはキャッチャーの肩が弱いからとキャッチャーにすべての責任が課せられてたらしい。
しかしパリーグで一番の強肩だった梨田さんでも福本さんに対しては25%くらいの阻止率でしかなかった。
そんな状況からピッチャーにクイックモーションをさせる事で対策を練った。
力対力なら絶対的に力が上回る相手に力で挑んでも負ける。
その差は相手を研究し対策を採ることで勝つ可能性が高くなる。
まして福本さんはその時8mmで相手の投手のけん制動作を研究してた。
今の豪快な解説からは創造できない緻密さと足の速さで盗塁王に君臨してたらしい。
福本さんの解説が大好きやけどなんでか分かれへんかった。
「ごじゃごじゃ考えんとバシーと振ったらエエねん」
この解説の裏に緻密さが隠れてたんかもしれんな。
福本さん、これからもこの調子で解説頼みます。
間違っても江川氏のような解説はせんといてくださいね。
キャラが違いますから。

信楽とスイス料理 アルピナ

今日は回転木馬さんの琵琶湖一周の日やったけど昨日のDIYで結構作業が進み。
午前中続けてDIYすることに。
昼までに作業が一段落したので陶器祭りをやってるし信楽へ行くことにした。
奥さんの友達を誘って11時30分に奈良の高山を出発。
途中、山背古道を井手から山城大橋までロケハンをかねて走った。
町並はところどころに蔵の有る家があったりゆっくり自転車で走るにはよさそう。
宇治田原から307で信楽に向かったが途中で昼食。
前に単車屋さんに教えて貰ってたスイス料理のアルピナに寄った。

初めてチーズフォンデューを食べた。
他にはソーセージとハム料理を注文。
美味しかったし今、21時を過ぎたがまだお腹がすかない。
めっちゃ腹持ちが良いのかな。

信楽に着く手前で渋滞が発生してた。
渋滞は裏道を走り回避したが陶器市会場付近は人が一杯。
ゆっくり見て回ったが奥さんが薬味皿、友達がコーヒーカップを一対買った。
帰りも宇治田原で渋滞。
相当な人が信楽に行ってたんやろな。

チーズフォンデュー&ハムソーセージは、ほんま美味しかった。

片鉄ロマン街道と青春の日々

来週の片鉄ロマン街道サイクリングで色々調べてたら中山サーキットに入る前に越えた踏み切りが片上鉄道であった事がわかった。
何十回と中山サーキットに行ったが踏み切り待ちしたのは一回だけ。
それまで廃線かと思ってからびっくりしたのを思い出す。
片鉄ロマン街道サイクリングは元へぇさんが行かれてて夏前のビアーガーデン宴会で色々聞いてた。
自転車メインで行くとイマイチかもとの事だったがのんびり走るには良いらしい。
中山サーキットへは、ツナギのトリイ主催の走行会によく参加させてもらってた。
下の写真はゼッケンをつけてるから横浜タイヤの走行会やったと思う。

単車はTZR250。

この写真と一緒に青春の一ページが見つかった。

連れと淡路島ツーリングに行った時の写真。
鳴戸大橋の展望台で撮った写真。
RZ250が3台とガンマ2型。
あと何台か一緒やったけど250だけで撮った。
この手前で淡路のパラダイスでコーヒーを飲んだがそのとき下の秘宝館に入れとおばちゃんに言われたが仲間の一人が「先を急ぐ旅なんで失礼しやす」と言ったのが懐かしい。
その後、ナイトスクープでパラダイスシリーズが始まる伝説の秘宝館やから寄っとけばよかったな。
一番手前が私のでTZR250のノーマルマフラーをつけてるから1986年か87年の写真やな。

ショックのその後


全面改修では無いけど白アリが入ってる木材を切ってやり直しや。
虫が湧いた原因のひとつは構造の失敗も原因。
水が溜まりやすい構造だった。
そのへんを考慮してやり直す。

ショック!!

3年前に作ったウッドデッキが白アリの餌食になってる。
今朝、木屑が出てるのに気がついてその場所をバラしたらきっちり白アリが。
自然素材のコーティング剤を使ってたがアカンかった。
やっぱりキシダデコールとかが良いのかな。
週末の琵琶湖一周は完全に行けなくなった。
久しぶりにDIYな日曜になるナ。
工作機器は揃ってる!!

Posted in DIY