



Aleix Espargaró、日曜にインドGP走ってたのに月曜に大阪城をバックにした写真が流れた。
OGK kabutoのヘルメットを被ってる関係で大阪を訪問した模様。
OGKは東大阪の会社。
うちからスクーターで5分位なので今朝行ってきた。
地味にAleix Espargaró色になってた。
入り口の奥に一枚目の看板が立ってるのを見つけたんでショールームになってるかと思ったが違った。
外観だけ撮って次の用事に向かった。
Aleix Espargaró、日曜にインドGP走ってたのに月曜に大阪城をバックにした写真が流れた。
OGK kabutoのヘルメットを被ってる関係で大阪を訪問した模様。
OGKは東大阪の会社。
うちからスクーターで5分位なので今朝行ってきた。
地味にAleix Espargaró色になってた。
入り口の奥に一枚目の看板が立ってるのを見つけたんでショールームになってるかと思ったが違った。
外観だけ撮って次の用事に向かった。
月末になったんで本屋さんへ。
SRX-6の嫁ぎ先が決まったので一台追加。
目が付いていくうちにYAMAHA YZF-R1(2014)1/10を導入。
鈴鹿サーキットのfun runのお手伝い。
久々のピットクルー。
荷物運びくらいしか出来なかったけど少し昔を思い出した。
横浜の太田さん、尼崎のDaitaさんからリレーしてきたガンマのオイルポンプのギアを長谷君に届けてきた。
3Dデータを作ってて判らない所があったので確認した。
しかしクランクケースが小さい。
オイルポンプの位置がYAMAHAとは全く違う。
3Dデータを大丈夫だろう形状に変更して更新しておこう。
昨日の朝は武漢ウイルスワクチン5回目の摂取で花園ラグビー場へ。
これまでの4回はモデルナだったがオミクロン対応でファイザーに。
夜、RG250ガンマのオイルポンプギアを受け取りに尼崎のDaitaさんの工場へお邪魔した。
19時過ぎに到着して色々楽しいお話を聞かせてもらって21時まであっという間だった。
Daitaさん横浜の太田さん、ギアありがとうございました。
帰宅後少しして若干の悪寒と怠さが襲ってきた。
直ぐに就寝。
今朝は36.5度の高熱だったのでバッファリン飲んだ。