ゴールデンウィークも終わり

今日2020年5月6日、コロナ騒動のゴールデンウィークが終わる。

29日から今日まで何日か単車に乗ったがツーリングは無し。

子供とのドライブは大阪府から出る事無くドアツードアで帰ってきた。

29日と4日は焼き肉家族パーティーで昼間っからビールも飲んだ。

天気の良い日にビールを飲むとツーリング行きたい気分はおさえられた。

大阪では知事が出口戦略を発表。

各自の感染予防策はこのまま継続だろうが外出自粛は緩和される方向に向かってる。

自粛期間中にどんなところが危ないかは浸透してると思う。

やっぱり三密に気をつける事が重要だろう。

Posted in etc

二回目の焼き肉パーティー

近所の人、もう終わってますので今から来ても無いですよ(^_^)

前回、忘れてた中央アジアのビールをを頂いた。

近所の知り合いが正月にジャージア(旧グルジア)に行き土産に買ってきてくれた。

ワインが有名だが私は余り飲まないのでビールを買ってきてくれた。

普通に美味しいビールだった。

ドライより少し辛くしかし程よいフルーティーさだった。

今朝は朝からガレージの掃除と整理してた。

今から昼寝してガレージの籠もる予定。

施設使用制限

2020年4月13日大阪府吉村知事が5月6日まで施設使用制限を要請。

先週末の人出は大幅に減ってるが、いま一歩努力が必要なので協力を要請するとの事。

大阪人、頑張りどころやで。

Posted in etc

エイプリルフール

今年のエイプリルフールは大変な状況で迎えた。

いつもは1ヶ月くらい前からホラ話を考えるが今年は無し。

来年は状況が変わってる事を祈ってます。

令和元年大晦日

2019年色々有りました。

大変な年やったな。

来年も宜しくお願いします。

昼から少し走っておこうとSRX-6を引っ張り出した。

神戸でも行こうと思い湾岸線は走ると横風でまっすぐ走らない。

西宮で降りて2号線でとろとろ帰ってきた。

市内で記念撮影して帰宅。

寒かった。

Posted in etc

令和元年稲田秋祭り

金曜夜の長提灯の宮入から始まった令和元年の稲田八幡宮の秋祭りで自治会が関係する行事が終了しました。

祭りの後の片付けが残ってますが一安心。

私の町会では27日に地車の修復で岸和田へ出ていくのでのそ式典が残ってる。

ということで、27日のDEAD or RIDEにはエントリー出来なかった。

残念!

地車保存会の会長に27日は遊びに行って良いか聞くと即答で「アカン!!」と言い渡さされてた。

12月1日のAST RIDEがあるから辛抱。

Posted in etc