SRX-6 Posted on 2016年3月28日 by 上野 30分だけ時間がとれたので乗ってみた。 しかし10分間、キックで格闘。 パイロットジェットを#51に変更したときにアイドル調整ネジもイジッたのが失敗。 ようやくエンジンがかかり近所を回ってみたが2000rpmからノッキング無しで加速する。 慣らしはこれで行こうと思った矢先、今度はスピードメーターからビビリ音が盛大に出てきた。 ヤマハ車の宿命なのかRZ250でも同じことがおきてた。 ヤフオクを捜すかな。
SRX-6 Posted on 2016年3月28日 by 上野 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 今朝の朝活。 6時から作業を開始。 だいぶ慣れてきた。 ガレージ内でヒートガンを使えるとバラシ始めから作業終了まで40分ほどで出来た。 パイロットジェットを#51から#46に戻しメインジェットを#126から#135。 少し大きくし過ぎかもしれないがこのほうが違いが判りやすい。