TZ250 1/1000mm

TZ250のピストンが当たりが強いとの指摘から色々調べてみたらアブガス(有鉛ハイオク)から無鉛ハイオクにガソリンを変えるとシリンダーとピストンクリアランスが違う事が判明。

写真一枚目、1997年(4TW 無鉛ハイオク時代)のマニュアルを入手してピストンクリアランスを見たら0.015mm広くとるようになってる。

ピストンではワンランク小さいのを選ぶ?

こうなったらピストン径をキッチリ計っておきたいとマイクロメーターを買った。

しかし選んだのは1/100mm

測りだしたら一桁足りないのが判明( ; _ ; )

写真二枚目、1/1000mmのマイクロメーターは高いのでケチってヤフオクで入手。

手持ちのピストンを測って0.08~0.07付近になるよう選ぶつもり。