RZ250 ハーネス Posted on 2022年1月17日 by 上野 現在のハーネスの状態。 先は長いな〜(笑泣) 今回、バッテリー直の赤線、ACCの茶色、アースを2sqに変更しハーネスを纏めるのではなく分割しようと思ってる。 ジェネレーター、レギュレーター系統。 CDI系統。 ウインカー、ストップランプ系統。 ヘッドライト系統。 出来るのやろか? 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連
コメント頂いてて気が付きませんでした。 点火系やライト系はリード線を更新します。 コネクター類はひとまず今のままで動作チェックしてから置き換えるか考えてみます。 今回の改造が出来たらリレーの導入もしやすいようになると思ってます。
そこまで来たら、線材もコネクターも別物の新品に替えて、全自作しましょう。
コメント頂いてて気が付きませんでした。
点火系やライト系はリード線を更新します。
コネクター類はひとまず今のままで動作チェックしてから置き換えるか考えてみます。
今回の改造が出来たらリレーの導入もしやすいようになると思ってます。