
雨の休みはタイヤ交換 前輪編。
昨日は夕方までいい天気だったので朝から昼まで乗るつもりだったがまたも雨。
仕方ないのでRZ250のタイヤ交換とついでにリム交換。
29日に後輪のタイヤ交換をしたので今日は前輪。
タイヤを外しリム組みまでは予定通り進んだが振れ取りに手こずり最後に思いっきり脱力してしまった。
手に入れたリムは綺麗なんだけどリムとしても精度が最悪。
振れ取りをリムの内側で取ってたがこんなものかと最後に勢い良く空回しして全体を見たらタイヤのビードが乗る所がブレブレ。
精度最悪。
改めてビード部分で振れ取りをすることになった。
何とか妥協しながら振れ取りを終えタイヤを組む時に失敗。
久しぶりにタイヤレバーでチューブに穴を開けてしまった。
組んで空気を入れようとするもシューって音が聞こえてきてタイヤが膨らんでこない。
あ〜!やってしまった。
と思いっきり脱力。
少し座り込んでから気を取り直した。
明日まで空気が抜けないか様子をみて車体に組み込む予定。