早朝の神戸

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

神戸 旧神戸居留地十五番 TOOTH TOOTH maison

今日からGW。

一日は動けないので早朝の神戸へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

神戸 中央区江戸町 Edomachi 100BAN

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

北野異人館 風見鶏の館前

5時前に出発。

7時半帰宅の弾丸神戸ツーリングでした。

早朝ツーリングも寒くなくなったのでこれからは頻繁に行くぞ。

W650

エアークリーナー改造後初めてのロングツーリングでやっぱりアクセルの開け始めが薄いと感じた。(1/8から1/4)

冬の間は薄く感じても暖かくなったら丁度かもと思ってた。

燃費はメインジェットを大きくした影響で悪くなってるのは納得。

アクセル開度で1/2から1/1では薄く感じないのでメインジェットはこのままかな。

パイロットジェットを#40から#50にするかフロートを2mm上げるかジェットニードルを変更するか。

ジェットニードルはポッシュがリッチタイプのEリング式を出してる。

二本で6,000円。

リッチタイプって大雑把な表現に6,000円は怖い気がするが注文することにした。

来るのを待ってとりあえずジェットニードルを代えてみる。

その次はフロートの調整かな。

パイロットジェットはアイドリングから直ぐやろかなイマイチ関係ないかも。

薄くなってる=ガソリンをもっと燃やせる、なんでパワーは上がってると思う。

伊勢志摩ソロツーリング

今日は本来マスツーリングで伊勢志摩に行く予定だったが天候不順の為順延。

連続してフリータイムを貰えるか微妙なのと暖かくなってきたので雨ツーリングでも大丈夫だろうとソロツーリングに出かけた。

カッパはホームセンターで買ったやつなんでパンツは乗車姿勢になると短くなってしまう。

対策としてゴム長で行くことにした。

DSC_0333

コースは自宅から近畿自動車道、西名阪、名阪で針へ。

さすがに雨の8時前なんで単車は三台だけ。

DSC_0336

ここから大宇陀を経てR166。

大宇陀の街並み。

DSC_0337

行きのルート。

harianori1

多気から紀伊長嶋まで紀勢自動車道。

R166の高見トンネルを越えるとまだまだ桜が楽しませてくれる。

何本かまだ満開だった。

その内の一本。

DSC_0368

DSC_0344

DSC_0370

紀伊長島から入るルートは小さい港を繋いでいくので景色を楽しめる。

DSC_0352

DSC_0353

このへんで雨が止んだが飯高町付近で雨脚が強まりヘルメットえお伝って首筋に雨が入ってきたり股間がビシャビシャになってきたりで一気にテンションがダダ下がり。

帰ろうかと思いながらもちょっとづつ弱まってきてる気がしたので思い直した。

8時過ぎに針を出発して安乗崎灯台に着いたのは12時丁度。

このルートでマスツーリングでは時間的に無理だろうな。

DSC_0357

この灯台は昔の映画で「喜びも悲しみも幾歳月」のロケ地になったそう。

色んな灯台が出てくるうちの一つらしい。

ここの休憩所で伊勢うどんを食べてとんぼ返り。

パールロードに入って鳥羽経由で伊勢自動車道。

伊勢自動車道で多気町までワープしまたR166を経て針。

harianori2

帰りのR166は完全ドライになってて良いペースで巡航できた。

1時過ぎに安乗崎を出て針には3時半くらいに着いたので2時間半。

休憩をそんなにしてないが針、鳥羽間は3時間としとけば大丈夫だと思う。

針から名阪に乗らずに一般道を北上し奈良教育大に抜けるルート+阪奈道路で帰宅。

5時半に帰ってきた。

560kmのツーリングやった。

 

W650 ウインカー移設

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

W650のウインカー移設キットを昨日買ったので早起きして取り付けた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シート下にあったのを

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナンバープレート横へ。

簡単に出来ると思ったが小一時間。

ウインカーを止めてるナットにスパナが掛からなくてリアーフェンダーをずらす必要があった。

それと昨日2時間ほど走ったのでプラグのチェック。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まーこんなもんでしょう。

しかしアイドリングから開け始めに薄く感じてるのでパイロットジェットの交換とフロート高のチェックをしたい。

その作業はまた今度。

日曜のツーリングで止まる事はなさそうなんでこのまま。

イギリス

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イギリスへ行ってきた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

午前中、2時間動けたので京都府亀岡市のイギリスを訪問。

ポントオークというレストラン。

片道が丁度1時間なんで中に入ることは出来ず記念撮影だけして帰ってきた。

また寄ろう。

秘密基地と琵琶湖とペアスロープ

今日の朝一は秘密基地の整理をしてた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まず昨日のエントリーでクランクケースのレプリカ製作で見たTZ750と手持ちのRZ250のクランクケースがよく似てる気がして確認してみた。

tz750

このケースを買って手持ちのRZ250のクランクを加工したらRZ500になるのとちゃうか。

シリンダーはワンセットやけどクランクは2セットある。

と思ったが乾式クラッチなんでクランクのパワー取出しがクランクケースの真ん中からか。

昔大進工業が3気筒のRZを作った例からもやってやれない事は無いだろう。

そのためにどれだけ資金がいるのか。

残念。

次はジャンクエンジンのチェック。

RZ250の改造用に買ったTZ250 82年のエンジンが焼きついてるか確認してみた。

買った時に前オーナーから焼きついてると聞いてた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

左右とも傷一つない。

動きもスムーズ。

となれば動くエンジンの可能性大。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キャブのインシュレーターを他に流用しようと一個はずしてる。

探したが見つからない。

しかし問題は小さい。

TZのエンジンを確認した後さくっとW650でツーリング。

肌着に高機能シャツを着込んで出発。

出発時バタバタしてたら暑くなってきた。

早くも効果を確認。

行き先は琵琶湖の第二なぎさ公園。

菜の花越に比良山が見えるこの時期おなじみの景色が目当て。

家を出た時は快晴やったので黄色い菜の花と雪の比良山と青空が見れるとワクワクしながら走ってたが段々ドンよりしてきて残念な結果。

しかし比良山は見えてたのは救い。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

帰りにペアスロープに寄った。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

場所は千本通りの羽束師橋付近。

自転車で嵐山に行った時に見つけた。

昔、縁あって大田区のお店に行った事があるので名前を覚えていた。

それと品川ナンバーのW650がおいてあるのが目に入ってた。

いつか単車で来ようとおもってた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

店内の小物コーナー。

私が立ってるところは畳敷きで革ジャンが多数。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私の他にもW650に乗った若者が来れられてた。

革充ての布ジャンバーは手ごろな値段だったので春前にもう一度行ってみようと思ってる。

寒い

暖冬という予報やったのとちゃうんか。

正月はレコード級の寒波やったけど未だにケンタウル級の寒波。

日曜は嵐山サイクリングの予定。

天気は晴れやけど予想気温が2℃9℃。

年末に行った時よりマシみたいなんでなんとかなるだろう。

W650のジェットを確認のため元に戻そうと考えてるが今のジェットのフィーリングを覚えておく為に乗りたいが寒すぎる。