能勢のカフェ

p1030352s
p1030346s

能勢町天王のTerrace Cafe & Gallery TREE HOUSE へ行ってきた。

石村栄治さんの写真展が11月20日まで開催中。

モリワキレーシング、TSR、Over Racing/moto-JOYのバイクの綺麗な写真を見れた。

11時半に家出して12時半に着いたが駐車場が一杯で先に篠山方面へ軽く流しにいった。

ツリーハウスから少し北上すると天王峠。

ここは大阪の北端。

下ると直ぐにデカンショ街道に出て左に行くとすぐに篠山。

ゆっくりする時間はないので直ぐにUターン。

1時半に再度ツリーハウスに到着。

まだ駐車場は一杯だったが隅にでも停めようとしたら数台が出庫。

焼きカレーがお勧めっぽかったが今日は扱ったのでノーマルのビーフカレーにした。

p1030344s

テラス席に座ったが気持ちよかった。

p1030342s

最後にRZ250を入れて記念撮影。

p1030350s

ここへはR173から少し入るがこの付近のR173沿いは入りたいと思うカフェが数件有った。

また探検に行こう。

RZ250

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

朝活でRZ250のオイルシール交換。

ミッションオイルが出てくる可能性があるので壁に立てかけて作業開始。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ドライブスプロケットとベアリングのインナーレースの間にカラーが付いてる。

このカラーのおかげでオイルシールにマイナスドライバーを刺すスペースがあるので楽に抜ける。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スコっと抜けた。

どういう風にセットするか考えてて安い部品なんで1個追加して2個用意した。

一個目はそのままCRC556を塗ってコンコンと押し込んだが真っ直ぐに押し込むのは至難の技。

少し斜めに入れてから浮いてる所をコンコンしたがゴムのコーティングが浮いてきた。

これは想定内で二枚目を試す。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このボルトと(左サイドカバーを外すと現れた。)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

このクラッチレバーの陰に隠れてるボルトを緩めて再挑戦。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんの変形も無くセット完了。

クリーナーボックスを外さずに出来たので1時間弱。

一度走って様子を見たいところだけど汗でボトボトになったのでまた後で。

SRX-6とRZ250

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

バックステップをセットして跨ってみた。

跨るだけでは判らんか。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

チェンジ側もセットしようとしたがステップとチェンジペダルのサイズが微妙に合わずキューズクラフトさんにお願いしてきた。

SRX-6のバックステップはしばし休憩。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

RZ250のオイル漏れ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スペアーのクランクケースでそうするか思案中。

右の丸いところがドライブシャフトでそこのオイルシールが死んでそう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

奥にベアリングがセットされキー溝で固定されてる。

その手前にオイルシールがセットされる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

赤丸のボルトを緩めたら少し広がりセットしやすいかな。

これを緩めるにはクリーナーボックスを外す必要がある。

明日の朝、頑張ってみるかな。

RZ250

モトレジェンドのRZ250/350特集を見てやっぱり乗りたくなったのは普通の流れ。

今朝、雨が降る前にとRZ250で月ヶ瀬へ出発。

うーんっ!乗りにくい(^_^;

SRX-6に乗りすぎててアクセルワークやハンドリングに慣れすぎてしまってる。

パワーの出方がまるで違うし少し硬めの足回りがSRX-6と全く違う。

柳生まで行くとすこし感覚が戻ってきたがそれでも乗りにくい。

コーナーはほどほどに加速を楽しむことにした。

月ヶ瀬に付くとT-PADDOKC630のTatsumiさんがおられた。

DOCATIで来られてて跨らせてもらう。

しばし歓談してて隣のZ1に目が行く。

リア周りがTAVAXチックだと思ったらI田さんのでZ1で紹介してもらった。

色々話をさせてもらって先に帰路に付く。

雨が心配だったのと9時に帰宅しないといけないので。

帰りに録音機を回しRZ250の音を取ろうと思ったが風切り音が凄くてさっぱり。

また考えよう。

RZ250

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

久々のRZ250ネタ。

5月の末に和束の茶畑に行ってから動かしてない。

じつはガレージが荒らされ?かけた。

シャッターが押されて凹んでた事があり、ガレージ荒らしの手口なのがわかりRZ250をガレージから避難させてた。

対策して多分大丈夫になったがSRX-6をゴチャゴチャ触ってたので避難させたままにしてた。

ガレージに戻した時はまだSRX-6をまだ触ってたので、見て見なかった事にしてた最後の部分に手をつけることにした。

リアーホイールのカラーを作って貰った。

スイングアームとホイールを一緒に交換したが4mm位スキマが空いてて色んな所に自作ワッシャーを入れて誤魔化してた。

それとリアーキャリパーブラケットがホイールベアリングに干渉してしまうトラブルを根本から対策したかった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スプロケット側のカラー。

上のカラーが新しく作って貰ったカラー。

下が使ってたカラーと追加のワッシャー2枚(2mm厚)。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ブレーキキャリパー側のカラー。

上のが元のカラーで下が対策カラー。

フローティングキャリパーでブラケットが動く構造で上のカラーではツバがスイングアーム側にしか付いてなくてホイールベアリングを押してしまってた。

定期的にメンテしてたのでベアリング自体に影響が出ることはなかったが何とかしたいと思ってたところ。

下はブラケットを挟み込む形のカラーを作って貰った。

今朝、ホイールを組み込むとバッチリ!組めた。

ブレーキディスクがキャリーパーの真ん中にきっちり寸法がでてた。

また走ってみて様子見。

夏は空冷のSRX-6やW650よりRZ250の方が快適。

RZ250と和束の茶畑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

朝活で京都府相楽郡和束町へ行ってきた。

先日SRX-6で月ヶ瀬、南山城村へ行ってきたが今回は宇治茶の産地。

この景観を世界遺産に登録しようと考えてるらしい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

石寺地区のメジャーな所。

宇治田原にはもっと規模の大きな所があるとか。

 

RZ250 美山

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

去年のGWも美山の茅葺の里に来てるがこの時期は新緑が美しい。

去年は4時に家を出て快調に走ってたが高雄付近から寒さで震えてた。

その経験から今日は7時に家を出た。

往路は高速でワープして京都縦貫道の八木ICで出て府道25号から日吉ダム経由で美山へ。

美山JOEY’SBARに9時に到着。

カフェオレのホットを飲んで茅葺の里へ向かう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

記念撮影して直ぐに佐々里峠に向かう。

途中新緑が綺麗で思わず一枚やったがあんまり写りは良くないな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

数年前に自転車で来たときは路肩に雪が残ってたが今年は無かった。

峠を越えたあたりでは山桜が今年も満開だった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ここから里に下りた所からアップダウンの少ない田舎道が続く。

この道が気持ち良い。

花背、鞍馬方面と京北との分岐点まで来て京北方面へ。

途中、常照皇寺により入り口の枝垂れ桜をチェック。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

残念ながら遅かった。

ウッディー京北を通過して魚淵のつり橋へ。

DSC_0628

柳のように垂れ下がってる枝は枝垂れ桜で4月中旬頃にくると見事な桜を見せてくれる。

しかし新緑も綺麗やった。

日吉を目指して進んでるとコーヒーのノボリハタが上がってるところで寄り道。

DSC_0634

喫茶と農家民宿 「遊月」さん。

ご主人は、数年前まで単車に乗られたそう。

ホークIIに乗って新婚旅行に北海道に行かれたそう。

写真を見せて頂きました。

DSC_0632

色々お話を聞かせてもらった。

日吉から府道25号に出て鍬山神社に寄り道。

DSC_0640

ここは隠れた紅葉の名所。

前に何気なくドライブしてて見つけたところ。

安威川沿いに下り茨木から帰宅。

空いてる時間帯と空いてる道を選んで走ったので快適なツーリングだった。

RZ250もトラブル無く絶好調!!