昨夜はクリートの位置をサイスポの記事を参考に調整し走った。
その時の走行で気になった事が有ったので確かめてみた。
クリート位置は足裏に対してだいたい左右が同じになってると思う。
で少し回転数を落としてペダリングでの力の入力を意識して回してて気になったのが
左右で力の入り方が違うなと。
右足のほうが力が入ってて左は極端な言い方をすると添えてるだけのようなペダリング
ではないかとフッと思った。
その後、左足にだけ意識を集中して走るとスッとスピードが上がった。(気持ちだけです)
左右で同じようには力が入ってないのやろな。
エンジンでも多気筒エンジンのファインチューンで一番効果があるのが各気筒のバランシング
やから。
シューズに圧力センサーを入れてモニターすれば一番確実だけどそんな都合の良いセンサー
売ってないだろう。
とりあえず足の太さを測ってみた。
(ジーパンの上から)

左膝上=42.8
左膝上15cm=51
左膝上30cm=57
左膝上付け根=58.5cm

右膝上43.4
右膝上15cm=52.6cm
右膝上30cm=58.5cm
右膝上付け根=60cm

確実に右足のほうが太い。
一概には言えないだろうが太さの違いは筋肉量の違いと思っていいだろうな。
それと左膝軟骨にトラブルを持ってるので無意識にかばってたりしたらより
左右アンバランスに踏んでるかも。
今はないが右足の痺れ(足裏)も関係してるかも。
現在大きめのシューズでごまかしてる。
左右同じように入力できてるのか確かめる方法を考えてみよう。

朝からハンガーノック?

今朝、ひっさしぶりに朝走り。
今までも何度か「明日の朝は走るぞ!」と決心して寝るのだが朝になるとメゲ続けてた。
今朝はスッキリと起きたので5:38に家出。
大川CRから豊里大橋で折り返し大阪城を一周して帰宅。
帰りの赤川鉄橋でバッタリ足が止まった。
何で?と考えたが前夜の晩飯を食べてから50km走ってそのまま就寝し朝食を食べずに走ってる事に
気が付いた。
もしかして「ハンガーノック?」と思いながらゆっくり走ってると毛馬あたりでちょっと復活。
その後、あまりペースは上がらなかったがバッタリ止まったと言う訳ではなかった。
夜、朝と続けて走るときは気をつけよう。

土日

土曜の午前中に先日受けたPET検査の結果が郵送されてきた。
ガンは発見されず、代わりに胆石があるのが判った。
痛みとか無い場合は放置プレーでいいらしい。

日曜
早朝、美山サイクルロード見物のため出発。
栗尾峠で霧が出てて視界が悪かったが下ったら晴れてた。
美山役場に着く前、九鬼ケ坂を通過したがレース参加者の多くががウォーミングアップしてた。
聞いてた軽~い登りでは無いな。
到着後、yonoさん、コナさん、パチョさん、ディスカバ3号君、PC松本の面々に会い談笑。
レースの様子。
http://www.trashbox.jp/~ueno/photo/olympus_E1/060519miyama/
C1のレースを見たかったが二時には家に帰らなくてはいけなかったのでC1のスタート前に帰途に着く。

帰途は、周山を通らず日吉ダム方面から477で池田経由で帰宅。
ちょっと時間がかかったが交通量の少ない田園風景の道を確認できた。
また行かなくては。

一旦帰宅し直に用意して生駒に向かう。
緊張感のある用事だっかが緊張する体力が無く(寝不足)普通にこなした。

取って返し、6時30分より以前通ってたテニススクールの宴会に参加。
あくびが出るがなんとか居眠りせず終了。

22:10分に帰宅後、ジロを見てたら急に意識を失うので諦めて就寝。
ハードな一日やったな。

コラッ!天気

コラッ!天気!!どうなっとんねん。エエ加減にせいよ!
一年中で一番爽やかなはずの五月に何すんねん。
梅雨みたいやんけ!
動かれへんからドンドン太るやんけ!

仕方ないからステッカー製作に励んでるゾ。

PET(Positron Emission Tomography)検査

今日、PET(Positron Emission Tomography)検査を受けてきた。
結果は一週間位で郵送とのこと。
今日行ったところは、4月から検査を始めて6月まで割引中。
森之宮クリニック
成人病センターの隣に出来てる。
MRIみたいな検査機械に入ってた時間は20分ほどだったかな。
その前に検査薬を注射しその薬が身体に行き渡るよう50分間の安静の後検査機械に入った。
MRIほどうるさくなかった。
約3時間で終るので人間ドックより気楽かな。
40代のあなた!受けときませんか。
受けるなら6月までに。

TOJ

ええ天気のもとツアーオブジャンパン見物。
去年より涼しかったが風はきつかった。
会場到着後、パドックでフォレストリバーさん、足立君、末吉君、弘中さんに遭遇。
弘中さんから、シマノの自転車に電動付いてるとの情報で見に行った。

全部電動になってた感じ。
これって本当に必要なんらろか。
エリートクラスでは少しの違いが結果に反映するのかとも思うが決定的なアドバンテージとはならないと思うのだけど。
ツールドフランスでも使うのやろか。
程なくマックさんと連絡が付きスタートはPC松本の面々と一緒に見る。
一周目から二人の逃げが始まる。

逃げてた選手。
マックさんと最終コーナーへ移動するとパチョさんが同伴で登場。
パチョさん達は数周見学後別れ最終コーナー外側に移動して見学。
回ってくるまでの時間停めてあったキャノンでールのマウンテンバイクの話で盛り上がった。
フロントが方持ちサスって自転車有ったんやね。
見た目カッコいいやん。
マックさんが下り系のでは?と言ったがじっくり見るとリアーはリジット。
しかし「クランクはシングルギアーやで」「街乗り用なんかナ」と好き勝手言ってたらオーナーが側におられ移動されて行った。オーナーさんスンマソン。
私はここで時間切れで帰途に着くこととなった。
結果はマックさんが教えてくれたんだが、一位ワンカンポ 二位には新城(あらしろ)選手が入った。
U23でも二位だったかな、一気に新城選手は注目の的ですね。

昨夜の舞洲

昨夜は舞洲まで。
ここ最近のパターンで北東よりの風に乗って行きはルンルン。
北港ヨットハーバーまでの堤防で二台のローディーとすれ違う。
舞洲の付くとローラーおとこさんはすでに周回されてて二周一緒に走る。
サンプルを渡し一緒に帰途につく。
リドレーの青は水銀灯の下でも綺麗な色やった。
「そろそろ宴会せんなあきませんな~」とか会話しながら別れる。
2号線まで淀川沿いを走るが河川敷に入るのは嫌だったので2号線で帰る。

日曜の天気予報はくるくる変わってるな。
電車の方が無難かな。