二題

まずコラムの継ぎ足しに関しては大丈夫でした。
継ぎ足し方から起きる問題でヘッドボルトの締め込みが甘くガタがでたが締め増しで大丈夫そう。
ダンシングしまくったがビクともしなかった。
コナさん、マックさん、ご心配おかけしました。
しかしお二人がご指摘された通り最重要部分なのでもう少し注意しながら走ります。

もう一つは警察の情報漏洩。
馬鹿としか言いようが無いですね。
今日は愛媛県警から情報が漏れたとニュースで言ってた。
その前には岡山県警、はてはWinnyの作者を摘発した京都県警でも04年3月でも漏洩があったらしい。
自分とこで検挙したソフトを巡査が利用しててそのウィルスに感染して内部情報が漏れるってブラマヨよりおもろいやん。
ソフトは合法で作った人間だけが違法なんか?

(※ソフトは合法しかし著作権の侵害となるファイル交換を行うと著作権侵害に問われる。作者は著作権侵害ほう助の疑いで公判中)

私のPCにはWinnyは入ってないけどWineで動くらしいからインストールしたくなった。
(Windowsに入れるのはやっぱり怖いよね。)
いろんな情報が覗けるんやろな。

Posted in etc

コラム延長

昨日、梅田シルベストで受け取った物はコラムカットしたハギレ。
切りすぎたコラムを何とか継ぎ足しできないかと考えてヘッドアンカーで内側から押し外はステムで押さえたら大丈夫やろうと考えた。

2cmの継ぎ足しができた。
ステムの真ん中で継ぐ必要があるので高さ調整は面倒だが82°ステムと72°ステムで調整しながら高さを決める予定。
静止状態でハンドルを振ってみたが大丈夫そう。
今日は雨なんで明日の朝起きれたら近所をダンシングしまくって強度確認してみよう。

やっと

やっと確定申告の資料を税理士に渡せた。
二つ三つの質問が毎年あるのでそれに答えて判子を押し料金を払えば税金が確定する。今年は大変やった。

やっと陽射しが春を感じる昨日の日曜だった。
しかし風はまだ冷たさが残ってるがウインドブレーカーを着ずグローブも指きりで大丈夫だったが。
午前中に税理士事務所に行ってたのでペダルを踏み出したのは12時丁度。
午前中から出発できたら今月号のファンライドに載ってた三船プロの紹介コースを走ろうと思ってたが午前中潰れたので市内CRを走る事にした。
第二寝屋川に沿って片町を通り大川CR、毛馬から淀川CR。
江口橋からなにわCRを巡り北港ヨットハーバー、舞州へ。
結構北西の風が強かった。
走った方向が西→東→西→東なんで向い風と追い風が交互に。
43号線からヨットハーバーの間、淀川ではウインドサーフィンが気持ちよくプレーニングして走ってたが結構大きなセールだったな~。(8㎡位かそれ以上みたい)
セールの大きさからすると5m/secから6m/sec位の風やったのかな。
帰りに梅田シルベストに寄り頼んでた物を受け取り大阪城を回って帰宅。
梅見物の人で大阪城は人出が凄かった。大阪城ホールの裏の道は天守閣に通じる門の辺りで心斎橋と同じくらいだった。
今年の冬のサブさの影響なんか春の便りに皆敏感になってるんやろね。

継続時間 3:18:45
エネルギー消費量 2080 kcal
距離 73.7 km
平均速度  24.4km/h
オドメーター(O) 1222 km
↑二月になって若干の体調不良(歯)で伸びてません。

帰宅後、ユニクロに行きチャリダーさんお勧めのボディーテック長袖ハーフジッパーとウインドブレーカーか買ってきた。

功名が辻

私は大河ドラマをよく見てる。
主人公により同じ史実でもとりようによって違うのが面白い。
また同じ題材でも作家の視線の違いで印象が違うのが面白い。
世間を斜めや後方から見る癖はこの辺が原因だと思ってる。
ここ二作は最初だけ見てパスしてた。理由はいろいろある。
今年からまた見だした。
司馬遼太郎原作「功名が辻」
見てて変な突っ込みをすることなく落ち着いて見れる。
司馬遼太郎氏は平成8年に他界されたが東大阪市民だった。
今自宅は司馬遼太郎記念館として一般公開されてる。
昨日午前中に歯医者に行った帰りに初めて寄ってみた。
司馬遼太郎氏の小説は史実に忠実だとの定説があるがその一端を記念館で見れる。
凄い量の蔵書で小さめの図書館ほどの量だろう。
しかし歴史関連のものが大半なんで戦国時代、幕末と限れば日本でも有数の蔵書だろう。
見れる蔵書棚には2万冊らしいが本宅には6万冊あるらしい。
2万冊を目の前にしても圧倒される。

北風に挨拶してきた

今年最後の寒波かと思ったので昨夜は北風に礼を言うために舞州まで行った。
舞州の先っぽで「北風さんありがとう」と叫んでみようかとおもったが何時ものマーキングだけでやめといた。
あいかわらず2号線を越えると風の抵抗が増していく。
43号線からヨットハーバーまでは北風が歓迎の意味だろう丁重に迎えてくれた。
帰りはがんばれよ!と言ってくれてるのか背中を押し続けてくれた。
また次の冬に会う事を楽しみに別れを惜しんだ。(と思ったら今日メッチャサブいやんけ)
昨夜、今までで一番多くのローディーと遭遇した。
確実に増えとるな。

いよいよ弥生三月

いよいよ弥生三月。
気持ちの持ちようとは面白いもので昨日2月28日と一日しか違わないが自分の中ではもう春。
この冬は、とりわけサブかったな~。
12月中旬の寒さは意表をつかれた。
しかし年が明けて寒くなってたら1月2月は走ってなかったかもしれん。
これも気分なんだが12月はサブくてもクリスマスまでは暖かい日も有る筈と乗り続けられた。
しかし例年通りの季節の流れだと気持ちとサブさがシンクロして「温なるまで休憩」としてた公算大。
予想よりサブさの訪れが早かったのでシューズカバー買ったりウインターウェアー買ったりして越冬準備が出来てしまったのも良かったなんだろうな。
それと12月中旬の寒波&猛烈な強風の中「ローラー男さん」「マックさん」と舞洲まで行ったのは楽しい思い出になってる。
一冬越して感じたのは、結構薄着でも大丈夫なんやと気付いた事。
前半は着込み過ぎて汗をかく事もあったな。
12月がサブかったと言ってもレコードクラスの寒波は1月に入ってからだった。
中でも1/9のPC松本LSD練で嵐山に行った時は、ほんまにサブかった。
この時が唯一手の指先がサブさで痺れた。

そろそろ夜明け時間も早まってきたんで朝練をと考えてるが「春眠暁を覚えず」で朝目が覚めてから布団から出るまで時間がかかる。

追記
某氏の二月の走行距離が1613km!!今年の走行距離が3500km超!
ほんま凄いな。
張り合おうと思うとスピードセンサーのマグネットを二個くらい追加せんと。