FD23(FZR250R)FCR

昨日の日曜は11時から自由時間になったが暑すぎて単車に乗る気にならなかった。

ガレージ内も暑いのは変わらないが陽射しが無いだけましなんでFD23のキャブを触ってた。

最近のFCRやTMRはプリセットでも走ると聞いてたのでジェットの確認はしてなかった。

走って濃いのか薄いのか見てジェット類を手配するつもりだった。

しかし全く薄うくて話にならなかった。

なので、まずはジェットの確認。

次にこれから何度もジェット交換するだろうからアクセルワイヤーの取り外しが簡単にできるようにSSTを作った。

片手でワンタッチを目指したが無理だったが結構簡単にアクセルワイヤーの取り外しができるようになった。

材料は自転車のスポークを使った。

二枚目の写真、右がスロットルシャフトを引っ張っておくフックと左がワイヤーを引っ掛けて太鼓を押し込む道具。

終わりの二枚は少し前に大山さんのところで知ったダイソウの野菜キャップ。

キャブのキャップに流用できるとの情報で買ってきた。