バランバランシリーズ

P1020582

今年の七夕の日に銀河やなく海を渡ってきたCampagnoloのCENTAUR

いつ新しいフレームが来ても大丈夫なように早々と購入してた。

まだフレームはもう少し先。

組み付けしてない真新なエルゴを何も分解せんでもと自分でも思う。

しかし眺めてたら分解したくなった。

最初やから慎重に分解した。

注意

白○の所は極小のスプリングと硬球(ベアリング球)が対でセットしてる。

これは飛ばしやすいので慎重に!!

組み立ては三度ほどやり直し完了。

(バネのセットに失敗して指先にバネが刺さった。)

操作が軽くなった理由はカムの構造の進化やね。

5 comments on “バランバランシリーズ

  1. なんだか楽しそうな事やってますねぇw

    冬になったらそういった方面の遊びが増えますよね

    自分も早く組みつけが出来るようになりたいです

    ところで新しいフレームってどんなのが来るんですか??

  2. クロマメさん、こんばんは。

    冬は冬で色々楽しい事がありますね。
    機械いじりもひつですね。
    しかし風の無い冬晴れの日に自転車でウロウロするのも好きなんです。
    スタジオ・ベラーティー(ビチクラシカ)でオリジナルフレームの企画が進んでるんです。
    大体のところは決まったみたいでプロトタイプをそろそろ制作依頼の段階みたいです。
    ベラーティーさんのデザインで日本のフレームビルダーで制作の予定です。

  3. ええ!そんなそそる企画があるんですか!?

    なんだか羨ましいなぁ

    ヴェラーティーさんと一緒に走ったりもされるんですか?

  4. こんにちは。

    クロマメさん
    ベラーティーさんの企画を聞いたのは偶然に近くその頃はまだ「出来たらよいな」くらいな感じやったんです。
    そのころトマシーニを買う気になってたのをやめてそっちに乗ったんです。
    今でもまだ形になってないので公にはしにくいのでしょう。
    プロトタイプが出来たら紹介があると思います。
    ベラーティーさんとは走ったことないのですがいぜれ機会があるでしょう。

    ローラーおとこさん
    SRAMのパーツリストを見ましたが肝心な部分がアッセンブリーみたいで分解図が見つかりません。
    メンテナンス窓みたいなのがあるんで掃除や給油はそこからで十分なのかもしれませんよ。
    自分のやったらエイヤでバラせるんですけどね。

Comments are closed.