自転車ナビ

imgp0003s.jpg

自転車ナビを買った。

パナソニックゴリラ SSDポータブルナビゲーション CN-MC01L

edge500にルートを転送して簡易ナビとしてそれなりに重宝してたけど本来の使い方とちゃうので反応が遅く行き過ぎたり初めて行く地では頻繁に画面を見てないといけないことになる。

結構危険で一回側溝に落ちそうになったことがある。

それと車で使ってるナビの地図が古く第二京阪が載ってないとかで地図のアップデートするのならと買った。

edge500にルートラボで作ったデータを転送して使うのは凄く便利やけどルートが線で表せられる他は何も情報はない。

けどナビだと色んな情報が入ってくる。

先日の和歌山サイクリングでも湯浅の古い町並みもたまたまルート上にあって立ち寄れたけど一本違うと判らなかったかも。

使い勝手はどうなのかまだ使ってない。

とりあえず自転車にセットしてみた。

5 comments on “自転車ナビ

  1. 秀逸な機能を持ったデジタルツールというのは理解できますが、
    カッコイイ自転車のハンドルまわりにこれがドカンと鎮座
    しているのはちょっとどーかと(笑。
    ちなみに自分の自転車から、一切のメーター類を外しました。
    なんかスッキリ。

  2. ローラーおとこさん、こんにちは。

    最近、自転車に乗れる時間が減ってまして時間が取れたら何処に行きたいか自問してたら知らない町を訪ねたいなと思うようになりました。
    それも国道とかじゃなく旧道があれば旧道をゆっくり走りたい。
    そうなると迷いながら走るのも良いのですが効率が悪いのでナビがあればとなったんです。
    ナビをつけてる自転車は旅自転車専用にしようと思ってます。

  3. ブルペとかにいいんでしょうね。
    電池の消耗が気になりますが・・・

    でも私もスッキリ派ですね(笑)

  4. 画面がボクの(NV-u37)の3.5インチ半透過方の320×240に比べるとかなりデカくてくっきり見やすそうです。
    落ち着いた絵作りも好感がもてて、ちょっと羨ましい。
    ボクもスッキリ派だったんですが、ひとり走行には欠かせないアイテムになって、いまや見た目より便利さになってしまいました。
    ロード2台ともブラケットつけたので後には引けない・・・

    あまりにゴリラの良サゲなインプレ書かれると、悪い癖が出そうですのでホドホドにお願いします(笑)。

  5. こんばんは。

    jaja51さん
    電池はフル機能で4時間くらいらしいです。
    初めて走る道を効率よく走るには有ったほうが良いアイテムやと想います。
    ブルベにはこのタイプでは電池がアカンと想います。
    ブルベの人は何を使ってるのか知らないのですがやっぱりガーミンではと想います。
    私もシンプル派なんですが先週の和歌山で絶対に有ったほうが良いと感じました。
    紀伊半島一周したら瀬戸内海を廻ってみたいと思ってます。

    とらちちさん
    ソロツーリングには便利や思います。
    edge800やったらもっとスマートやと思うのですがイギリスの価格を見ると国内版は買えません。
    一つ、ルートラボからのインポートするとそのデータでナビ機能が使えるらしいです。
    それとそのインポートデータのスタート地点までもナビしてくれると説明書に書いてました。
    しかし説明書の厚さに驚いてます。
    自立する厚さです。

Comments are closed.