アイロンプリント

ある方からアイロンプリントについて問い合わせが有った。
私のアイロンプリントのイメージはインクジェットプリンターでアイロンプリント用紙に印刷してそれを熱転写するというものだった。
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/ironprint/index.html
↑これ。
しかし色々やり取りしてるとステッカーのようにカットして使うのが有るらしいことがわかった。
調べてみると一発で判った。
http://www.europort.jp/20_1_stika/20_ironsheet.html
これやったらワンオフのTシャツも作れそう。
サンプルを作ってみるかな。

Posted in etc

梅雨の中だるみ

梅雨の中だるみなんかな~。
朝起きると雨降ってるから乗れへんって日が少ないやんけ。
梅雨入り宣言で乗れる日は乗っとかな乗られへん日が続いたらまた太ると強迫観念に支配されてる。
おかげで先週、今週とよう乗ってますわ。
朝、大体30km 夜50km位。
週に4日乗ってる感じやから入梅後だけで500kmは乗ってそう。
人間って制限がきつくなると頑張るもんなんかもね。
そろそろ休憩せんとと思うけど雨が降ったら必然的に休憩やもんな。
天気予報見てると今晩はもちろん明日も雨やなさそう。
朝か晩かどっちか休もっと。

病気ちゃう?


上の写真はシマノホローテックII用のBB。
yonoさんの画像で見たクルクル回るクランクが気になってたのとおおむら君のホローテックI?の回転の軽さに刺激を受け数日前から眺めてた。
ベアリングは圧入してるから抜くにはベアリングプーラーが要るやろからダストカバーがなんとか外れへんかと思案してた。
意を決して色々触ってたらダストカバーの取り外しに成功。
グリスをパーツクリーナーで飛ばしヤマハグリースBを塗りつける。
違いが判るか判らないか位の差しかない。
まだフレームに組んでないから組みながら違いを確かめるつもり。
とはいえ最終的にグリスが出てしまうのは嫌なんで元の形で走る。
構造が気になっただけな話ですわ。
チェーンのグリスは気にならへんのにベアリングとかになると執念を抱く。
やっぱりちょっと病気かな。

怒涛の日曜

朝、晴天の中走り出す。
淀川~なにわ自転車道~北港ヨットハーバーで60km。
帰ってきてから母親の月命日で坊さんが来てお参り。

昼飯食べて電源トランスを物色しに日本橋へ。
何軒か回ってみたが潰れたタイプは現在製造されてないらしい。
半波清流トランスってタイプが付いてるが今は両波清流しかないらしい。
どうしてもというなら別注らしい。
こうなると一旦作業は中止してどうするか考える事にした。

日本橋から帰ってきてから奥さんの実家へ。
一緒に食事してから車で20分位のところに蛍見物。
数匹確認。

帰りに暗峠を抜けもう一箇所の蛍ポイントを確認して帰宅。
蛍数匹確認したがもうちょっと後かも。

バタバタの日曜やった。

Posted in etc

ご協力を

M君の日記から。

回転木馬のお客さんが自転車の盗難にあわれたそうです。
なにか情報があればこちらの掲示板まで。
——————————————————-
6月13日に写真のスペシャライズド・ルーべが盗まれました。
防犯登録番号:旭008748(ダウンチューブのBB付近にシールが貼ってあります)
フレーム番号:P6FM14450です。
また、シートチューブに回転木馬さんのステッカーが貼ってあります。
盗難場所は大阪府吹田市山田西です(万博公園の近くです)。
大事にしていた自転車で、1日も早く出てくることを願っています。
どんな些細な情報でも結構ですので、投稿者までご一報いただければ幸いです。
また、乗り捨てられているのを発見された場合は、
警察に通報していただければ幸いです。
よろしくお願いします。


——————————————————-
最近バチが当たるってあまり聞かないが盗った奴バチが当たるゾ!
パンクの連続とかなんの前触れもなく前輪が外れるとか、フレームが折れるとか。
自転車に関係なく何か起きてもそれは「バチ」やぞ!

真空管ラジオ

二月に買ってきた真空管ラジオやけどリード線をコツコツ変えてたが電源トランスから生えてたリード線が劣化のため触ってるうちに千切れてしまった。(;_;)
あ~あっ、終わってもたと諦めかけたが必要なDC電圧が出せるトランスを買ってきたら大丈夫とネットで出てた。
近々日本橋に行って来よう。
最後の手段としては学研の真空管ラジオを箱の中に入れてしまう掟破りの技も使えそうやし。