南紀ツーリング

午後から自由時間になり急いで和歌山県日高郡由良町衣奈の「ボートカフェ 衣奈マリーナ」を目的地と定め日の岬と白崎海洋公園を繋いで海岸線を走ってきました。

少し寒いが震える程ではなく快晴の冬の日wぽ楽しんできました。

最後にどんでん返しが待ってようとは思いませんでした。

なんと「ボートカフェ 衣奈マリーナ」は今日休みでした。チャンチャン!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

P2110148s-768x576

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

P2110164s-768x576

尾鷲ツーリング

今日は尾鷲までのロングツーリング。

やっぱり10時までスタート出来ず。

R42の小阪から潮岬周りは去年の10/5に回ったので伊勢方面を回ってみたかった。

151101

行きは、名阪針テラス→東吉野村→R169で一気に南下。

R42の小阪に出て北上。

途中、池原スポーツ公園入り口で缶コーヒーを飲んでたらスペインの人に声を掛けられた。

タンクを見てBSAかと思ったと。(日本語がベラベラ)

「この道は走ってて楽しい」と、彼は大阪から白のGTRで来てた。

DSC_0606

尾鷲では給油しただけで素通り。

尾鷲に目的があったのではなく単車で走ってない区間を走りたかった。

とはいえ喉も渇いたので紀伊長島港で休憩した。

DSC_0609

DSC_0608

ここの漁船は少し大きいのが停まってた。

上の写真の奥には修理用の浮きドッグが写ってる。

熊野から交通量は少なく快適に走れたが尾鷲、紀伊長島、大台町は結構大きい町。

漁港町の様相ではなく立派な町だった。

151101b

帰路は勢和多気IC手前で西進しR166に繋いで飯高町を抜け快走路を楽しんだ。

榛原から針に抜け名阪、近畿で帰宅。

5時30分に帰宅。

7時間半。

缶コーヒー(おしっこ)休憩二回、コンビニ休憩一回の爆走ツーリングやった。

追記

めっちゃ寒かった。

冬装備で走ったが帰りのR166では少し震えがでた程。

も一回暖かくなってくれるのかな。

このままならロングツーリングは今日でお終いかな。

SRX-6 ワンウェーバルブ

CH3lsUoUAAEoSDD

FaceBookのSRXグループで教えて貰ったクランクケース用のワンウェーバルブを試してみた。

4000rpmから上で効果絶大。

確実に回転の上がりがスムーズになった。

負圧バルブの解説で排ガスがシリンダーとピストンリングとの間からクランクケース内に流れ込み圧力が高まり抵抗になると解説されてる。

マルチシリンダーのエンジンならそっちの方が影響があるのかもしれないがシングルエンジンのSRX-6ではより一層の効果があると思う。

SRX-6の場合ピストンの上下で600ccの容量が増減する。

2気筒なら180度クランクと360度クランクでは180度の方がクランクバランスが良く高回転が可能という。

この場合もクランクケース内容量の変化無いので抵抗が少ないのではと思ってる。

SRX-6をこれまで乗ってきて3500rpmから4500rpmの間で乗るのがスムーズに感じその上はトルク感は感じるが回らない感が強く気持ちよくなかった。

今朝、前に買ってたトヨタのワンウェーバルブを取り付けてみた。

取り付け後、すこししか乗ってないが確実に気持ちよく回った。(ワンウェーバルブ取り付け前との比較)

クランクケースの内圧が負圧になってるのでピストンが降りる時に600cc分の空気の排出抵抗が少なくなってるからだと思ってる。

360度クランクのW650でも効果が有る筈。

二個買ってたので直ぐにでも取り付けたいがどこに入れたか行方不明(^_^::

砥峰高原

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

10月4日、兵庫県神崎郡神河町の砥峰高原と峰山高原に行ってきた。

くにうみの島ツーリングの時に今度はノルウェーの森にと言ってたが10時より時間が出来たので急遽出発。

綺麗なところやった。

行きは高速に乗り最短時間で砥峰高原に12:20分頃到着。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その後、峰山高原に林道の尾根道を走りまわった。

この尾根道は気持ちよい道だった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

峰山高原ホテルでトイレを借りて直ぐに山を下りる。

気持ち良く下り谷あいの集落の道がこれまた気持ちよいみちやった。

播但道に出る前にW1改メグロK2レプリカに遭遇した。

12079521_543565065792763_4423664897444861844_n

オーナーの方と少しお話させて頂き播但道を北上し竹田城跡手前まで行ったが登らないので場所だけ確認して後にした。

和田山に出て「丹波の森街道」を篠山市まで走った。

のどかな道で気持ちよく走れた。

篠山市から舞鶴道に乗り帰宅。

ほぼ初めての道だったので標識を頼りに走ったがツーリングマップルが有ったほうがいいな。

鈴鹿と関宿

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

SUZUKA

今日も朝に用事をこなし10時に出発。

鈴鹿ツインサーキットと鈴鹿サーキットを目指す。

ツインサーキットでは4輪のドリフトレースが開催されてて入場するには4,000円也。

ゲートの人に趣旨をいうとパンフレットをくれた。

コースを見れなかったのは残念。

気軽に予約して気軽に走れそうに思った。

続いて鈴鹿サーキット。

SMSCはやっぱりパドックに有ったが凄い綺麗な建物になってた。

昔はプレハブみたいな建物やったのに。

ここでも趣旨を告げ色々聞いて説明してもらったが対応がめっちゃ良かった。

昔のことを思い出すと雲泥の差。

丁度2輪が走行してたのでコースが見えるところまで移動。

ナンバー無しクラスだと思うが2ストレーサーも数台走ってた。

TZ250でも走れるな。

SRX-6のナンバー付きクラス(ライドオンクラブ)でと思ってたが3時間走行したらMFJライセンスを取って普通の2輪ライセンスを取りたくなってきた。

鈴鹿サーキットを後にしてmoto-JOYを訪問。

冬にSRX-6のエンジンをオーバーホールする予定なんでやってくれるかを問い合わせ。

12月にはバラす予定。(必然的にRZの完成が近づいてるはず)

moto-JOYイコールOVER RacingやからSRX-6のエンジンを頼むのはやっぱりここでしょう。

次の訪問地は「関宿」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

関宿

 

お昼やけど「みたらし団子」の看板に誘われた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みたらし団子

おばちゃんが冷蔵庫からさりげなく出してきて焼いてくれたがおコゲの所がカリカリで中がフワトロ!

5本食べた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ワーゲンバスとW650

両方とも街並みに似合うと思う。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

札所

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1時過ぎに関宿を後にして国道1号線を西に進み鈴鹿峠越え。

土山から近江グリーンロードで信楽を目指し和束、加茂を経由して平城京に出て阪奈道路で帰宅。

 

淡路島観光ツーリング

今月は淡路島は三度目。

23日の日曜FBのKawasaki W系繋がりでツーリング。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

8:00にファミリーマート淡路警察署前店に集合。

私、古山さん、西口さんが大阪から、秋田さんが宍粟市から集合。

予定通りスタート。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ファミマを出ると南国リゾートを思わせるパームツリーが街路樹として植えられてる。

これだけでも気分が高揚する。

今回は「くにうみんぼ島 淡路島ツーリング」というタイトルで参加を呼びかけたのもあり初めて「伊弉諾神宮」を訪問した。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

再び東海岸へ戻り洲本を目指す。

この日は空気が澄んで快晴で海の色が一際あざやかに輝いてた。

気持ちよく走って洲本の大浜海水浴場を過ぎて洲本城跡へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

しばし城跡の展望がきくところで世間話などしながら休憩。

次に紀淡海峡が実感できる海上自衛隊跡地へ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

左に成ケ島、真ん中が友ヶ島、右遠方に和歌山が見えてる。

次に生石山に有る由良要塞跡

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

紀淡海峡を望む第一砲台跡でまったり。

木立を抜けてくる風が気持ちよかった。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

由良要塞駐車場にて。

ゆっくりし過ぎてそろそろお昼。

「福良 道の駅」を目指して海岸沿いを快走。

モンキーセンター、沼島汽船乗り場までは車も少なく気持ちよく走れる。

「福良 道の駅」で釜揚げ丼を食べた。

次は他のところも試したいな。

この後、「おのこの島神社」と「ウエルネスパーク五色」に寄るので早めに福良を出発する。

迷いながら「おのこの島神社」に到着。

鳥居のデカさにびっくり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「おのころ島神社」を出発後、西海岸を目指したが西口号にトラブル発生。

フットブレーキレバーのボルトが緩み暫し休憩。

問題なく修理完了し西海岸をノンビリトコトコ。

「ウエルネスパーク五色」で小椋さんと合流しレストランで喫茶タイム。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

談笑後、少し園内を案内していただき出発。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

12月とかだったらコテージはまだ空いてる。

ツーリング&宴会できるで。

4時頃、「道の駅 あわじ」に到着。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お疲れさん!ここで解散。

秋田さんを見送り大阪組がここから阪神高速神戸線の渋滞に挑んだ。

この日の渋滞は相当なもので西宮までノロノロでした。

大和田で西口さん、環状で古山さんと別れて18:00に帰宅。

今度は淡路島逆周りかノルウエーの森ツーリングがどこかな。

W650の整備

今朝の朝活はW650の整備。

先日の淡路島でタンク周りから共鳴音が出てたのを対策。

プラグの焼けをチェック。

電極はススは付いてなかったが周辺部にススがついてた。

ジェットニードルを二段下げた。

クリップを上から4段目だったのを2段目に針が下がった状態にした。

(ノーマルはEクリップ式ではないがPOSHの針に変えてる)

ちょっと走ってみたがフィーリングは変わらない。

もう少し走ってプラグを見てみる予定。