大阪のおばちゃん

大阪LOVERの詩の中に「大阪のおばちゃんと呼ばれたいんよ」というのが有る。
このおばちゃんには二つの意味が有ると思う。
一つは親類の子供から大阪に住んでるおばちゃんの意味で呼ばれる「大阪のおばちゃん」
この詩の意味は、もう一つの豹柄大好きな派手なおばはんを総称する「大阪のおばちゃん」やと思う。
この「大阪のおばちゃん」が言われた当初は派手でえげつない性格のおっさんかおばはんか判れへんようなのを指してたと思うけどいつの間にか開き直った「大阪のおばちゃん」が褒め言葉のように意味を変えてしまった気がする。
けっして褒めてるとは思えへんけど何かやらかしても「うちら大阪のおばちゃんやから」で済ますのがたくましい。
それこそ「大阪のおばちゃん」の真骨頂やと思うな。
バイタリティーにとんで自己主張をはっきりする日本人には稀な性格!
近しい人が大阪LOVERを聞きながら「私も早よ馴染まなあかんネ!」と言ったが十分溶け込んでます。
まー、「私」って言い方がネイティブな大阪弁スピーカーやったら「うち」になるからもう一歩修行が足りてませんけど。

GW

5日午前
何十年ぶりかで野崎参りに行ってきた。
JR片町線野崎駅から野崎観音まで露店が続く。
露店を見ながらゆっくり歩く。露店の種類も私の小学生時代とはそうとう変わってるが、「たこ焼き」「いか焼き」「金魚すくい」「とうもろこし」「メロン売り」「ヨーヨー釣り」「ひよこ釣り」とかは変わらずあった。
なかでも「型抜き」を久しぶりにみたので一回やってみた。
従兄弟の一人が昔、ひよこ釣りで二羽釣ってきて鶏まで育てた。
その後の鶏の運命はここでは書かれへん。
そんな事を思い出しながら帰ってきた。

5日午後

信楽の陶器市に行ってきた。
思わず真ん中の「優勝お願い狸」を買いかけたが違う狸を買って帰ってきた。
しかしここ数年の好調が嘘のよう。
ダメ虎復活が妙に落ち着く気もする。
20世紀は4月が過ぎるとシーズン終わったと言ってた状況に似てる。
その時も阪神寄りの解説者はまだまだこれからと言うてたけど結構ファンは冷静に受け止めてたで。

帰ってからドリカムの「大阪ラバー」を買いに行く。
大阪弁が見事に曲になってる。恐るべし吉田美和!
この日から家の中でヘビーローテーション。

6日
ウエムラに薄手の長袖ジャージを買いに行き帰ってから自転車の掃除やメンテナンスをゴソゴソ。
終わってから数日前に買ってたオイルランタンに火を入れMURACAを眺めながら350ml一本!

GW後半 4連休初日

GW後半 4連休初日、とりあえず自転車にのった。
朝、7時前に舞洲に向かって漕ぎだす。
交通量が少なく気持ちよく走って淀川の東海道本線鉄橋のところで「撮り鉄」の一団が三脚を立てて構えてた。
なんか特別な電車が来るんだろうか。
たまに「撮り鉄」を目撃するがここまで集団で構えてるのは初めて見た。
舞洲までは河川敷をはしったり土手をはしったりするがその区間は視界にはいる空が広い。
ビルに遮られることなく視界の半分が空って感じ。
気持ちエエです!
舞洲からの帰りは「ユニバ」ことUSJの周りを回ってリゾート気分の一端を味わうつもりだったが拍子抜け。
8時頃にUSJ付近を走ってたが渋滞は無く普通に流れてた。まっちょっと早いからね。
ジェットコースターは動いてた。大阪ラバーが場内に流れまくってて聞こえてくるかとおもったら静かなものだった。
拍子抜けしながらも安治川を東に向かってるとコーナンプロ春日出店が現れた。
ローラー師匠のレポートのとおり交通整理の警備員が角々に立ってた。
そこから少し行った所で、人がぞろぞろっと出てきた。何かと見ると安治川の地下通路へのエレベーター。
今まで何度も走ってたが気が付かなかった。
これは一回渡っておこうと渡ってみた。
自転車は押して渡るってなってた。足で地面を蹴って進んでたらカメラでチェックされてたみたいで降りてくださいとスピーカーで注意された。
USJから天保山に渡し舟でわたり地下道で行ったり来たりしてみるのも面白そう。

五月になった。

banner2b.jpg
四月が終わり五月にはいった。
去年、今年と四月には上のバナー画像にしてる。
さくらインターネットにblogを置いてる関係でCネーム+sakura.ne.jpとなる。
Cネームをsakuraでsakura.sakura.ne.jpにと思ったら使えませんと断られた。
でrz250.sakura.ne.jpになったしだい。
それならRZ250(写真の単車)と桜を撮っておこうとなりくろんど池で撮影した。
今年は、井手の地蔵禅院の桜を最初に撮りに行き大地にどっしり根を下ろした桜を追いかけて奈良・宇陀市を中心に走り回った。
なかなかまとめる事が出来ずにいる。
撮ってすぐはあれもこれもと思う気持ちで整理がつかない。

桜を追いかけるのが一段落ついた先週、同級生の訃報がはいった。
癌で病院に行った時には手遅れだったみたいで三月に入院して先週他界。
小学校が同じだったが同じ組になることはなかった。
そんな彼女との再会はテニスコートで。
テニスコートで再会というとロマンチックな感じかもしれないが実際は爆笑の再会。
クラブハウスでのその時の会話。
「上野君と違う?」
「どこでお会いしました?」
「旧姓やねんけど」
「旧姓さん?」
「近所に住んでたヤン」
「エッ!あの旧姓?」
「そうやん」
「昔は可愛かったのに!」
「あんたもおっさんになったな!」
回りも巻き込んで爆笑。
お互い小学校から記憶が止まってるので彼女は君づけで呼びよった。
再会後、ミックスの試合に出たりしてたが通ってたテニススクールのコーチ陣がクラブ側との折り合いが合わず総入れ替えになったのを機会に私はそのクラブに行かなくなり合う機会は年に一度会うかどうかになってた。
最後に会ったのは二年前の市民大会の会場で会話したのが最後になった。
まじめで気配りし過ぎだと思う位の女性だった。
病床では早く直ってテニスがしたいと言ってたらしい。
桜を48回見て旅立った。
私は後何回桜を見れるのだろう。

伏見往復


昨日、昼から用事があったので午前中自転車にのる。
行き先は時計と相談。
7時前に家を出て京都方面へ。淀川河川敷は若干の向かい風。
向かい風対策で一号線に出て枚方大橋まで。
枚方大橋から河川敷に戻り京都方面に進路を取る。
枚方大橋付近の土手で「まつばうんらん」という花の群生を見つけた。
家にも咲いてるが可愛らしい花。
名前がわからなかったがずくなしさんに聞いて判明。

御幸橋で休憩してどうするか考え嵐山に行くにはちょっと時間が無いので伏見に行くことにした。
何度か自転車で訪れてるが行く度に宇治川の派流や酒蔵のあたりが綺麗になってる気がする。
http://raku.city.kyoto.jp/okoshiyasu/gyouseiku/fushimi_map3.html
寺田屋も看板とかが模様替えしてた。
帰りは行きの向かい風がちょっときつくなって追い風の中気持ちよく走る予定だったのに風向きが変わっててやっぱり「向かい風」
淀川河川敷をへろへろっと走ってると対向で自転車に一杯すれ違った。
女性もそうとうすれ違った。エエ傾向ですな。

癒しの場所

いぜん、私はホームセンターに行くと決まって便意をもうようすと書いた事がある。
ある人は、本屋さんに行くともよううすらしい。
先日、奥さんが新聞かなにかでリラックスできると便意をもようす事があるって記事を見たと言ってた。
そのことからも、私にとってのホームセンターは癒しの場所なんやろな。
私の家の近所にはコーナンとカインズホームがある。
あとコメリとコーナンプロが近所に出来れば最強や。
ローラー師匠のところはコーナンプロの出店ラッシュらしい。
めっちゃうらやましい。
今朝、カインズホームで電動ブロアーを買ってきた。(2,080円)
炭起こしがマッハの勢いでできそう。

希望としてはコメリが近所に出来て欲しいナ!

変身した悪魔

cover.jpg
Tarzan特別編集 やっぱり自転車が最高 が本屋で目にとまり買った。
http://tarzan.magazine.co.jp/features/cycle2/
記事の中で悪魔(ディアブロ)がライディングQ&Aを担当してる。
昔の精悍な目つきが消えイタリアのおっさんになってる。
体系も私とエエ勝負してる。
スーパーマン乗りなんか披露して。
ちょっと小悪魔に変身したクラウディオ・キャプーチは見もの。